2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

フランスのSOS médecin(システム化された往診制度)について

救急車有料化すべきかって話。http://togetter.com/li/231726ま、こういうのは医療政策の専門家とか経済学者とかがまず議論して、効果予測を僕達に提示すべきことなんだと思う。また、アメリカも救急車は有料なんだそうだが、先進国の中ではアメリカは医療制…

DNAを用いて、おじ・めいからでも身元確認

蝉コロンさん(いつもお世話になってます)とこのhttp://d.hatena.ne.jp/semi_colon/20111215/p1経由でhttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201105070491.htmlというすこし古い記事が紹介していた、東日本大震災における身元不明の遺体について、「おじ・…

遺伝統計学における「因果律」の特殊性

※ 文章のインパクト?の問題から2回ほど書き直しましたが文意は特に変化ありません。今回のエントリは、下記の優れた記事をもとに、主にid:takehiko-i-hayashi さんやid:what_a_dude 先生、その他別分野の方のご意見を伺いたいというものです*1。http://d.ha…

「科学の曖昧さや不確かさに対する皮膚感覚の欠如」を改善するには、なにか素敵な言葉が必要なのではないだろうか

池田信夫さん、いいこと書いてる*1。http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51761854.htmlまた、ここで引用されている「科学の曖昧さや不確かさに対する皮膚感覚の欠如が、理系に対する文系、専門家に対する市民、原発現場に対する東電本社、電力会社に対…